ユーザー登録・情報変更

ユーザー登録(無料)について

会員登録は無料です。
サービスの購入・出品には会員登録が必要です。

新規登録はこちら

新規ユーザー登録の認証用メールが届かない

迷惑メール設定や登録メールアドレスの入力間違いの可能性があります。
以下を確認した上で、再度登録手続きをお試しください。

迷惑メールフォルダに振り分けられている場合

・迷惑メール設定
・URL付メールの拒否設定
・ドメイン指定拒否設定 (ドメイン:@sugomory.com の受信をONにしてください)

登録メールアドレスが間違っている場合

以下の点に注意し、正しいメールアドレスであることをご確認ください。

・@マークは半角で入力されている
・空白スペースが含まれていない

キャリアメールを使用している場合

キャリアメール(docomo、au、SoftBankなど)は、パソコンからのメールの受信を拒否する設定がされている場合があります。
受信許可リストに「@mail.coconala.com」「@coconala.com」を受信できるように設定を変更してください。

設定方法は、キャリアごとの公式サイトでご確認ください。

docomo:受信リスト/拒否リスト設定
au:受信リスト設定
SoftBank:受信許可リスト設定

※キャリアメールは、受信拒否設定や迷惑メールフィルターが影響する場合があるため、フリーメールアドレス(@gmailなど)の登録を推奨します。

解決しない場合はこちらからお問い合わせください

サービス登録

サービス提供者登録について

サービス・商品の出品を行うためにはサービス提供者として追加情報の登録をお願いしています。詳しくはこちらのページをご覧ください。

ジャンルが複数該当する場合はどうすればいいですか?

ジャンルは複数選択していただけます。例えば提供サービスが「ヨガ」の場合「健康」「美容」「エクササイズ」の3ジャンルをサービス登録時に選択いただけます。

ただし、関係のないジャンルに登録されていると判断される場合はジャンル変更のお願いをさせて頂く場合があります。

禁止行為・マナー

評価の感想(コメント)について

評価は入力者がそのお取引に対して感じた率直な感想となるため、運営の判断で削除や編集は行っておりません。

但し、購入者と出品者の双方が安心してSUGOMORYをご利用いただくため、以下などの理由により運営にて非表示にすることがあります。

  • 氏名・住所・メールアドレスなど、個人情報が含まれている場合
  • 明らかな誹謗中傷・暴言が含まれている場合
  • その他、運営が不適切と判断した場合

SUGOMORYでの禁止行為

利用者と出品者の双方が安心してSUGOMORYをご利用いただくため、SUGOMORYでは禁止行為のルールを定めています。

禁止行為が確認された場合は、運営にてサービスや相談・提案の取り消しを行い、場合によっては利用アカウントの停止も含めた措置を行っております。

購入者と出品者の双方に対し、より安心・安全なプラットフォームを提供するための対応となりますので、何卒ご理解いただければ幸いです。

禁止行為の一例はこちら